目指せ! クラプトン全曲レビュー

エリック・クラプトンの公式レコーディング曲を毎回1曲ずつ解説。ヤードバーズからブルースブレーカーズ、クリーム、ブラインドフェイス、デレクアンドドミノス、ソロまでを網羅した、オフィシャル盤コレクターにオススメのコア・レビュー。

タグ:ドミノス

スーパーグループの解散というのは、概ねファンやレコード会社が納得できない形で予期せず起こってしまう。レコード会社については、金銭的悩みがほとんどだろうが、ファンの場合は深刻だ。お金で解決できない欠落を心に抱え込んだまま、レコード屋の洋楽コーナーを空しく彷 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最初に聴いたのは、ジミヘンじゃなくて、デレクのスタジオ盤の方だった。その頃自分はまだ高校生で、残念ながらブルースはみんな同じに聞こえてしまう未熟モノだったので、マイナースケールのギターソロがしがしのリトル・ウィングは待ってました!という感じだった。2曲後 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ライブ・バージョンの方の話。収録アルバムは<IN CONCERT>なんだけど、このアルバムは内容が素晴らしいわりに人気の方は、イマイチさえない。デレクなのに『レイラ』が入ってないことと、ディスコグラフィーのなかで1、2を争う“駄目ジャケ”が災いしてか、レコード屋で手 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から新シリーズ、皆さんの大好きなデレク・アンド・ドミノス編スタート。 このアルバムを最初に聴いた頃は、レインボーの『バビロンの城門』やゼッペリン(むかし音楽誌で誰かが、“ツェッペリン”の発音は間違いである、といったのを信じてきたが定着しないようだ。で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ